fc2ブログ

終わったー!!

さっき、惣菜屋の最後に仕事を終えて帰ってきました。

明後日から新しい仕事です。

ちゃんとできるかどうか、慣れるかどうか心配だけど、こればっかりはやってみないとねー。

頑張ります


今日はこれだけっ
スポンサーサイト



なんだかもう・・・

24日に、「そろそろ真冬のように寒くなることはないだろう」と思って、2月から気になってた髪をバッサリ切ったら・・・真冬の寒さが戻ってきた

なんだよもぅ

28日には桜の開花予想日だったりしたのに、未だに蕾すら膨らんでねーよー

おかげで襟足寒いったらないよ。


追い討ちをかけるように、ダンナが私の頭頂部に白髪2本発見

ついにきちゃいましたか、白髪。

白髪が無いことが、唯一の砦だったのに・・・年齢には勝てないってことでしょうか。

くぅ~


そして昨日、2つの仕事をこなし、家に帰った途端ゾクゾク寒気。

熱を測ったら37.3度の微熱。

中途半端にしんどい。

眠いからとりあえずコタツで睡眠。

ダンナの帰るコールすら気付かず、爆睡してました。

今日はお休みで一日ボー

寝るかトイレに行くかだけで、やっと今頃動き始めました。

明日からスーパーは6日連続勤務だから(ついでに4月から新しいバイトに行くでしょ)、疲れたなんて言ってられないんですけどね。

なんとか持ちこたえなくては

でも熱があるときって、普通の水が氷のように冷たく感じるんですよね。

それで「あっ、熱があるんだな」と分かります。

おまけに数日前に軽いギックリ腰をしてしまい、もう踏んだりけったり。

やーよねー。

唯一の癒しは、やっぱニャンズですね。

ニャンコニャーンコ


(今日のテンション、ちょっと変です)

大好きなんだけど・・・

コニャタンは、キィお姉ちゃんがだいしゅき

寝るとき

110116_2234~0001

くつろいでるとき

100914_1132~0001


110305_2307~0002

画像は無いけど、ご飯の時、お風呂に入ってるときも。

朝も「お姉ちゃん、オハヨーと擦り寄っていく。

でもキィは猫嫌い。

なにもしなくても、そばに来ただけでパンチ

でも諦めることなく、毎日キィに寄っていきます。

その姿がなんだか切なくてねー。

できればキィが心を開いて、仲良くできたらいいんだけど。

でも負けずに頑張ってるコニャタンでしゅ。

異常な消費行動

関東で、水道水に放射能が含まれてるという報道から、なんとこの遠く離れた岡山でも、異常な消費活動が始まっています。

昨日なんて、オープン前から行列。

開いたと共に猛ダッシュ。

向かった先はペットボトルの水売り場。

2Lの水ボトル一人6本までの制限をもうけたけど、30分で完売。

あるおばさんなんか、買っては車に積み、また戻っていて買う始末。

数回は繰り返していました。

でもそれをなかなか注意できないうちら店側。

(お客さんだから・・というのも分かるけど、不公平だよね)

私のレジにきたら注意してやろうと思ってたんだけど、うまく外して他のレジに行きやがったよ。

そうしたらそれを見てる他のお客さんから店長にクレーム。

「ずるしてる人がいるのに、なんで注意しないんだ

特に買えなかったりした人であれば、なおのことそう思いますよね。

そして買った人の大半が、関東方面の家族へ送りでした。

そして2Lの水がなくなったら、今度は500mlのペットボトルへ。

ヴォルビックやたっかーいのまで売れて、完売状態でした。

ここ、岡山だぞ

水はきれいな方の地域だぞ

水道水も十分飲めるし、放射能被害って全く無いんだぞ

異常な行動です。

報道に踊らされる、悲しい人間の実態です。

日本人よ、もっとさぁ自分で考えて判断できないのかねー

10時間寝てました・・・

日曜日、朝市のため早朝出勤。

寝ぼすけカレンは毎朝大変なのに、もーっと早起きしないといけないってまるで罰のよう。

なんとか起きて仕事を済ませ、実家の店番・・・なんだけど、寒くてコタツに入り込んだら、1時間ほど居眠りしてました。

何とか起きて店番。

夜にお店を閉めて帰宅。

ニャンズにご飯をあげてから、どうにもこうにも眠くて仕方が無い。

ダンナが帰ってくるまでの1時間、寝ようと決めてコタツに潜りこんだ。

約40分後、ダンナから帰るコール・・・があったはず。

でも聞こえてなかった。

気がついたらダンナが帰ってきてて、

「これ食ったらいいんか」と。

「うんいいよ。全部食べて・・・」と言った次の瞬間、意識無かったです。

夜中に一度トイレに起きたものの、結局朝7時まで眠っちゃいました。

トータル10時間

でも・・・寝すぎて頭痛くなっちまったよ・・・どうすりゃええんだ


昨日はスーパーの仕事があって、実家の店にちょこっと寄って、まだ明るいうちに家に帰れたので、気になってた草抜き。

(またそういう時期になってきました

残したい草(きれいな花が咲くからね)取りたい草が混在して、もう大変。

まだそんなに成長してないからいいけど、大きくなったら手のつけようがなくなっちゃう。

適当に自然のまま草を残すのもいいのかなとも思ったり、いやきれいにスカッとさせたほうがいいとも思ったり、心の中でせめぎあいがあります。

さて今日は昨日できなかった西と北側をしましょうかねー。

んー、気が重い・・・。
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード