fc2ブログ

こんな手まり作りました。ニャンコ用。

今月末、実家のある商店街で「アート・フェスタ」っていうイベントをするんだけど、それに出そうと手まりを頑張って作っています。

ちょっとこんなのを作ってみました~

10300002.jpg

10300003.jpg

10300004.jpg

猫用(ちっちゃい犬でもOK)の手まり首輪。

芯が発泡スチロールなんで、鈴が入れられなかったんですけどね&ちっちゃいから凝った柄が作れないのが難点。

ちっちゃいから指先で持たないといけなくて、これがまた指が疲れるのよー。

紐は調節可能だから、頭が入っちゃえばどんな首の太さでも合わせれます。


普通サイズの手まりも作んなきゃね。

この前4個も売れちゃったから、在庫が少なくなっちゃった。

まさか一気に4個も売れるなんてねー。

時間がないながらも、実家の店番しながらちびちびと作っています。

でも1個作るのに早くても5~6時間かかるから、なかなかできない。

でもいっぱい売れたらいいなーと思いながら、頑張って作ります。

当日は店先で実演もするんで、沢山の人に見てもらいたいですね。

おバカさんでも・・・

生きることがかかると、覚えるもんですね。

おバカ代表、野良の「ヤマネくん」

実家の駐車場の場所が変わってから(借りてるのね)、新しい場所になかなか来なかったヤマネくん

10mほどしか離れてないのに、以前誘導するのに20分もかかったり、時には誘導できなかったり。

どんだけおバカさんなんでしょって思ってたけど、生きる=食べることに関係することは覚えるのね。

先日、駐車場に車を止めようとしたら、向こうからタッタッタッと走ってくる。

そしてドア越しに見上げてる。

「ご飯くれる人ですよね

111030_1431~0001

昨日も鍵をチャラチャラ鳴らす音を覚えて、どっからともなくやって来た。

これで食いっぱぐれないね。

他にもご近所さんがご飯をあげてくれてるようなので安心しています。
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード