何が変か分かった
受注生産
作った手まりを実家の店先に展示販売。
ポスターに「オーダー承ります」とは書いてるものの、そんなに需要はないと思ってた。
確かにそんなにはないよ。
でも昨日、思わず受注が入りました。
私は仕事中で、母が対応してくれたんだけど、猫の首輪を作って欲しいという依頼。
昨年11月末の商店街のアートイベントで、店先でデモンストレーションしてたし、
ポスターにもキィが手まりの首輪をしてる画像を載せてるけど、その人どこで知ったんだろうね。
オス・メス1匹づつで、色合いはこんな感じと販売用の手まりを見本に選んでもらいました。
そして今日、5時間かけて2つ作り上げました。


あれっ
なんだか・・・模様が・・・土偶の宇宙人の目みたいに見える・・・
気にしない気にしない・・・・
ポスターに「オーダー承ります」とは書いてるものの、そんなに需要はないと思ってた。
確かにそんなにはないよ。
でも昨日、思わず受注が入りました。
私は仕事中で、母が対応してくれたんだけど、猫の首輪を作って欲しいという依頼。
昨年11月末の商店街のアートイベントで、店先でデモンストレーションしてたし、
ポスターにもキィが手まりの首輪をしてる画像を載せてるけど、その人どこで知ったんだろうね。
オス・メス1匹づつで、色合いはこんな感じと販売用の手まりを見本に選んでもらいました。
そして今日、5時間かけて2つ作り上げました。


あれっ


気にしない気にしない・・・・
まだ冬なのに
昨日、出勤のために出かけようとしたら、玄関脇の迎春花が一輪咲いていました。
思わず車の窓を開けパチリ

良く見たら、脇芽も出始めてる。
その中には蕾になるものもあるでしょう。
まだ寒いのに、大寒なのに、植物ってすごい
早く春、来ないかなー。
今日はスーパーの仕事だけで、実家の店番もなし、ガソスタもなしってことで、4時前に帰宅。
明るいうちに家に帰れるなんて、なんて幸せなんでしょう~
それから昼ごはん
(って時間でもないけど)を食べ、
今日は特に寒いから、庭仕事はしない
って思って他のに、
なかなかする時間がないことが気になって、寒いの大嫌いな私が、重装備で草抜き開始
増えすぎた草、でもかわいい花が咲くからと残しておいた草。
でもてんでんばらばらに咲き乱れた様は雑草状態。
トリミングする気分で、草抜き開始。
そしたらねー、草の根元の土の中で、幼虫が寝てるのよ。
それ見ると自然を壊してるのかなーって。
この草の栄養を取りながら、幼虫は大きくなってんじゃないかなーと思うと罪悪感。
また幼虫を埋め戻しました。
ほそーい葉が土から伸びてる草。
葉っぱだけで、未だに花なんて見たことない草。
もういいやと思って抜いてみたら、球根があった。
球根の植物って、私の中では高級っぽいイメージがあって、一体こいつは何者ぞ
いくらか取ってはみたけど、気になるから残したものもありました。
隅っこでは小さな芽が密集してて、抜くというより削る感じ。
でもその中に、どうしても増やしたいビオラの芽もあったりして四苦八苦
そんなこんなで約1時間半かけて、バケツ1杯分を取ったけど・・・大してきれいになった感はなし。
こんな状態で、今年中に庭がきれいにできるんだろうか
不安だらけの出航です
思わず車の窓を開けパチリ


良く見たら、脇芽も出始めてる。
その中には蕾になるものもあるでしょう。
まだ寒いのに、大寒なのに、植物ってすごい

早く春、来ないかなー。
今日はスーパーの仕事だけで、実家の店番もなし、ガソスタもなしってことで、4時前に帰宅。
明るいうちに家に帰れるなんて、なんて幸せなんでしょう~

それから昼ごはん

今日は特に寒いから、庭仕事はしない

なかなかする時間がないことが気になって、寒いの大嫌いな私が、重装備で草抜き開始

増えすぎた草、でもかわいい花が咲くからと残しておいた草。
でもてんでんばらばらに咲き乱れた様は雑草状態。
トリミングする気分で、草抜き開始。
そしたらねー、草の根元の土の中で、幼虫が寝てるのよ。
それ見ると自然を壊してるのかなーって。
この草の栄養を取りながら、幼虫は大きくなってんじゃないかなーと思うと罪悪感。
また幼虫を埋め戻しました。
ほそーい葉が土から伸びてる草。
葉っぱだけで、未だに花なんて見たことない草。
もういいやと思って抜いてみたら、球根があった。
球根の植物って、私の中では高級っぽいイメージがあって、一体こいつは何者ぞ

いくらか取ってはみたけど、気になるから残したものもありました。
隅っこでは小さな芽が密集してて、抜くというより削る感じ。
でもその中に、どうしても増やしたいビオラの芽もあったりして四苦八苦

そんなこんなで約1時間半かけて、バケツ1杯分を取ったけど・・・大してきれいになった感はなし。
こんな状態で、今年中に庭がきれいにできるんだろうか

不安だらけの出航です
