1年経ちました
コニャが居なくなって、ちょうど一年が経ちました。
ちょうど1年前の今の時間、まだかろうじて生きていました。
弱弱しいながら、まだ息をしていました。
あと3時間の命だったんですよね・・・。
1年経っても、悲しみはあの時と変わらないままです。
コニャが生き返ってくれるなら、腕を切り落としてもいい。
もう一度コニャの元気な姿・鳴き声を聞きたい。
今日は金鶏菊をたくさん飾ってあげました。
ちょうど1年前の今の時間、まだかろうじて生きていました。
弱弱しいながら、まだ息をしていました。
あと3時間の命だったんですよね・・・。
1年経っても、悲しみはあの時と変わらないままです。
コニャが生き返ってくれるなら、腕を切り落としてもいい。
もう一度コニャの元気な姿・鳴き声を聞きたい。
今日は金鶏菊をたくさん飾ってあげました。
スポンサーサイト
咲きました
手毬「夜桜」
部分日食
ニャンズ その後
まずヤマネくん。
先日、近所の野良さんたちを世話してる方にやっと会えて情報交換。
思ったとおりヤマネくんもお世話になってました。
あまりにひどい状態に、御飯に薬を混ぜて食べさせてくれてるようです。
少しづつ良くなってきてるようです。
よかったー。
黒ちゃんは、私の気配だけで鳴いて呼んでくれます。
まぁ「御飯くれる人だー」くらいなんだろうけど。
今日は車を路上駐車してたので、ご飯をあげてすぐ立ち去ったんですが、カリカリ食べながら、私の方をチラチラ。
気になってるようです。気にしてくれてるようです。
そうなるとかわいさ倍増
バイトに行く時も、一声かけてあげるんですが、屋根代わりのブルーシートから覗き込んで、私の顔を見て鳴いてくれます。
檻の隙間から手を入れても、噛むような仕草もないです。
お腹がすいて、食べ物かと思って噛んでたのかも
前に書いた猫の世話をする方に、黒ちゃんのことを話したら「ぜひ助けてあげて」と言われました。
頑張んなきゃ

黒ちゃんのおうち
です。
(右側のブルーシートがかかってるやつです)
先日、近所の野良さんたちを世話してる方にやっと会えて情報交換。
思ったとおりヤマネくんもお世話になってました。
あまりにひどい状態に、御飯に薬を混ぜて食べさせてくれてるようです。
少しづつ良くなってきてるようです。
よかったー。
黒ちゃんは、私の気配だけで鳴いて呼んでくれます。
まぁ「御飯くれる人だー」くらいなんだろうけど。
今日は車を路上駐車してたので、ご飯をあげてすぐ立ち去ったんですが、カリカリ食べながら、私の方をチラチラ。
気になってるようです。気にしてくれてるようです。
そうなるとかわいさ倍増

バイトに行く時も、一声かけてあげるんですが、屋根代わりのブルーシートから覗き込んで、私の顔を見て鳴いてくれます。
檻の隙間から手を入れても、噛むような仕草もないです。
お腹がすいて、食べ物かと思って噛んでたのかも

前に書いた猫の世話をする方に、黒ちゃんのことを話したら「ぜひ助けてあげて」と言われました。
頑張んなきゃ


黒ちゃんのおうち


