黒ちゃん近況報告
うちに来て3週間が経った黒ちゃん。
気が付けば肉付きもよくなったし、なに気にお腹周りがふっくら丸々。
こりゃ御飯のセーブをしなきゃということで、無駄に欲しいだけあげることを止めました。
だってぇ、朝カリカリをあげると完食。
夜帰ってくるまで時間があるからと足してやったら、その場で完食・・・意味ないじゃーん
食に飢えてた名残でしょうかねー。
最近はうちのニャンズたちも近寄るようになって来てます。
だけどまだウー
ですけど。
最初の頃は部屋に近寄ろうともしなかったから、少しは慣れてきたのかな。
黒ちゃんのピッピ、噛み癖、引っ掻く癖は相変わらず健在です
ダンナも私も、キズのほうは見た目には良くなりました、が、筋の痛みやしこりがあって、多少の不自由さを感じています。
私は今だにペンや箸が元のようには持てません。
指が曲がらないんですね。
腫れも多少残ってるけど、そんなに目立たなくはなりました。
そして怪我の時に伸びてこなかった爪が、やっと伸び始めました。
明らかに他の爪と違って伸びなかったんですよ。
このまま伸びなくなって、ちんちくりんになったらどうしようかと思ってたんですよ。
毎晩、ダンナと二人して、黒ちゃんのケージを掃除するんだけど、黒ちゃんをキャリーに入れて、
こっちの安全を確保してから掃除するんだけど、
黒ちゃんもケージに入る→(掃除が終わって)出たら御飯がもらえるという方程式が分かってきたみたい。
ちょっとはお利口さんになったようです。
そんな黒ちゃん、今横のケージでお休み中。
時々いびきかいて寝てるんですよ。
ホント、のんきだねー
気が付けば肉付きもよくなったし、なに気にお腹周りがふっくら丸々。
こりゃ御飯のセーブをしなきゃということで、無駄に欲しいだけあげることを止めました。
だってぇ、朝カリカリをあげると完食。
夜帰ってくるまで時間があるからと足してやったら、その場で完食・・・意味ないじゃーん

食に飢えてた名残でしょうかねー。
最近はうちのニャンズたちも近寄るようになって来てます。
だけどまだウー

最初の頃は部屋に近寄ろうともしなかったから、少しは慣れてきたのかな。
黒ちゃんのピッピ、噛み癖、引っ掻く癖は相変わらず健在です

ダンナも私も、キズのほうは見た目には良くなりました、が、筋の痛みやしこりがあって、多少の不自由さを感じています。
私は今だにペンや箸が元のようには持てません。
指が曲がらないんですね。
腫れも多少残ってるけど、そんなに目立たなくはなりました。
そして怪我の時に伸びてこなかった爪が、やっと伸び始めました。
明らかに他の爪と違って伸びなかったんですよ。
このまま伸びなくなって、ちんちくりんになったらどうしようかと思ってたんですよ。
毎晩、ダンナと二人して、黒ちゃんのケージを掃除するんだけど、黒ちゃんをキャリーに入れて、
こっちの安全を確保してから掃除するんだけど、
黒ちゃんもケージに入る→(掃除が終わって)出たら御飯がもらえるという方程式が分かってきたみたい。
ちょっとはお利口さんになったようです。
そんな黒ちゃん、今横のケージでお休み中。
時々いびきかいて寝てるんですよ。
ホント、のんきだねー

スポンサーサイト
野良くんが大変なことになってます
ここ1週間ほど姿を見せなかった野良くん。
ダンナと「また放浪の旅にでも出たのかな」言っていたら、今日の夜、外でかすかに野良くんの鳴き声が。
その声に不安を感じました。
もしかして意気絶え絶えになってるんじゃないかと、なぜだかそう思えたんです。
いつもの餌場を見てもいないし、空耳だったのかなと思いながらも、気になって外へ出てみたらミャ~と鳴き声。
ありゃ、やっぱ来てたんじゃんと家に入り、カリカリをあげようと見たら、左前足を中に浮かせた立ち姿。
パンパンに腫れあがってます。
どうみても普通じゃない状態。
診察時間は過ぎてたけど、病院に電話して、急遽見てもらうことにしました。
どうやら噛まれて、そこが膿んでるようです。
先生が膿みを搾り出すと、どえらい量の膿がぶちゅーって飛び出ました。
しっかり搾り出し、キズの中まで水で洗浄し、抗生物質などの注射をして終了。
もう、心配かけまくりなんだから・・・。
本当はうちで治るまで居候させたいけど、そういう状況だとストレスになるだろうし、
現実問題うちには問題児が居座ってるわけでして、しっかりと御飯をあげてからリリースしました。
数日後、うまいこと保護できたら、再度傷口を洗いに行く予定です。
放浪してたせいか、もともと肉付きがいいわけではなかった体が、より細くガリガリになってました。
キズがうまいこと治ってくれるといいんだけどね。
野良のくせに、ゴロニャンするなんともかわいい野良くんです。
ちなみに写真は、怪我してない時の写真ね。

ダンナと「また放浪の旅にでも出たのかな」言っていたら、今日の夜、外でかすかに野良くんの鳴き声が。
その声に不安を感じました。
もしかして意気絶え絶えになってるんじゃないかと、なぜだかそう思えたんです。
いつもの餌場を見てもいないし、空耳だったのかなと思いながらも、気になって外へ出てみたらミャ~と鳴き声。
ありゃ、やっぱ来てたんじゃんと家に入り、カリカリをあげようと見たら、左前足を中に浮かせた立ち姿。
パンパンに腫れあがってます。
どうみても普通じゃない状態。
診察時間は過ぎてたけど、病院に電話して、急遽見てもらうことにしました。
どうやら噛まれて、そこが膿んでるようです。
先生が膿みを搾り出すと、どえらい量の膿がぶちゅーって飛び出ました。
しっかり搾り出し、キズの中まで水で洗浄し、抗生物質などの注射をして終了。
もう、心配かけまくりなんだから・・・。
本当はうちで治るまで居候させたいけど、そういう状況だとストレスになるだろうし、
現実問題うちには問題児が居座ってるわけでして、しっかりと御飯をあげてからリリースしました。
数日後、うまいこと保護できたら、再度傷口を洗いに行く予定です。
放浪してたせいか、もともと肉付きがいいわけではなかった体が、より細くガリガリになってました。
キズがうまいこと治ってくれるといいんだけどね。
野良のくせに、ゴロニャンするなんともかわいい野良くんです。
ちなみに写真は、怪我してない時の写真ね。

また・・・バイト変わります
夕方行ってたガソスタのバイトを辞めます。
夜9時までの仕事で、家に帰って夕飯を食べるのは10時過ぎ。
家事もままならず、疲れ果ててしまうのが原因のひとつ。
他には時給が面接の時に言われてたように上がらないこと。
(ガソスタで基本時給700円ってないよ!)
(他にも面接時に聞いてたことと違うことがありましたし)
また個人の営業成績によってその都度時給が上がり下がりするので不安定。
お客さんに誠実な接客をしてはいけないこともひとつ。
例えば、プリペイドカードの使用期限が、本当は使い始めてから(機械に通してから)半年なのに、
販売の時はただ「使用期限半年です」と告げるだけ。
私が「機械に通してから半年になります」とお客さんに伝えると、「そこまで言う必要はない」と言われました。
タイヤの空気圧を入れるのも、セルフだからする必要はない。
入れ方を教えるだけで、お客さん自身にしてもらえというのです。
難しいわけではないけど、女性で機械モノが苦手な人は困るじゃないですか。
でもするなと。
スーパーで、出来るだけのことはめいいっぱいサービスしようというのに慣れてる(共感してる)私には、
不親切以外のなにものでもないサービス業に嫌気がさしていました。
そして陰険な店長さん(男性)の存在。
気分屋さんで困ります。
機嫌のいいときにはすごくお喋りするのに、悪い時は一言も喋らない。
気を使ってこっちから話しかけると「なんなんですか」「何言ってるんですが」と冷たい態度。
勝手が分からずにうろちょろしてるお客さんを見ては「何コイツ」と一言。
性格悪すぎです。
そんなんで悩んでたんだけど、上手いこと乗り換えないと、空きが出来たら収入に影響出てくるし・・・と悩んでたら、
友達のお母様でもあり、スーパーのお客さんでもある方から、お店を手伝って欲しいと言われました。
なんちゅータイミングの良さ。
ガソスタの仕事を辞めるまで、待ってくださるとのこと。
一応面接をして、むこうさんとこっちの希望をすり合わせ、私もあとでぐちぐち思うのがイヤだったので、
はっきりと希望を言わせてもらい、勤めることとなりました。
今度の仕事、ワインショップです。
ワイン以外も置いてるけど。
最初声を掛けられた時「お酒が好きで、多少は飲めて・・・」と言われてたので、
「お酒、あまり好きじゃないし、アレルギーがあるのでほとんど飲めないんです」って言ったのにね。
まぁね、知識は勉強すればいいし、スナックとかじゃないんだから、別に飲めなくてもいいしね。
でも・・・覚えれるだろうか・・・・それが心配。
知り合いだからこそやりにくいところもあるかもしれないけど、まずはやってみないとね
来月から行ってきます
夜9時までの仕事で、家に帰って夕飯を食べるのは10時過ぎ。
家事もままならず、疲れ果ててしまうのが原因のひとつ。
他には時給が面接の時に言われてたように上がらないこと。
(ガソスタで基本時給700円ってないよ!)
(他にも面接時に聞いてたことと違うことがありましたし)
また個人の営業成績によってその都度時給が上がり下がりするので不安定。
お客さんに誠実な接客をしてはいけないこともひとつ。
例えば、プリペイドカードの使用期限が、本当は使い始めてから(機械に通してから)半年なのに、
販売の時はただ「使用期限半年です」と告げるだけ。
私が「機械に通してから半年になります」とお客さんに伝えると、「そこまで言う必要はない」と言われました。
タイヤの空気圧を入れるのも、セルフだからする必要はない。
入れ方を教えるだけで、お客さん自身にしてもらえというのです。
難しいわけではないけど、女性で機械モノが苦手な人は困るじゃないですか。
でもするなと。
スーパーで、出来るだけのことはめいいっぱいサービスしようというのに慣れてる(共感してる)私には、
不親切以外のなにものでもないサービス業に嫌気がさしていました。
そして陰険な店長さん(男性)の存在。
気分屋さんで困ります。
機嫌のいいときにはすごくお喋りするのに、悪い時は一言も喋らない。
気を使ってこっちから話しかけると「なんなんですか」「何言ってるんですが」と冷たい態度。
勝手が分からずにうろちょろしてるお客さんを見ては「何コイツ」と一言。
性格悪すぎです。
そんなんで悩んでたんだけど、上手いこと乗り換えないと、空きが出来たら収入に影響出てくるし・・・と悩んでたら、
友達のお母様でもあり、スーパーのお客さんでもある方から、お店を手伝って欲しいと言われました。
なんちゅータイミングの良さ。
ガソスタの仕事を辞めるまで、待ってくださるとのこと。
一応面接をして、むこうさんとこっちの希望をすり合わせ、私もあとでぐちぐち思うのがイヤだったので、
はっきりと希望を言わせてもらい、勤めることとなりました。
今度の仕事、ワインショップです。
ワイン以外も置いてるけど。
最初声を掛けられた時「お酒が好きで、多少は飲めて・・・」と言われてたので、
「お酒、あまり好きじゃないし、アレルギーがあるのでほとんど飲めないんです」って言ったのにね。
まぁね、知識は勉強すればいいし、スナックとかじゃないんだから、別に飲めなくてもいいしね。
でも・・・覚えれるだろうか・・・・それが心配。
知り合いだからこそやりにくいところもあるかもしれないけど、まずはやってみないとね

来月から行ってきます

御礼申し上げます
黒ちゃんの保護に関して、色々な方から援助を頂きました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
沙織さん。
ニャンズ用に(主に黒ちゃん用にだけど)カリカリとパウチありがとうございました。
黒ちゃん、美味しそうに食べ過ぎております
特にパウチは大好物のようで、昨夜、残りのパウチをクリップで留め、手の届かないケージの上に置いたつもりが、
朝見てみたらケージの中に

クリップを外し、袋の一部を噛んで(少し食べちゃってるかも・・・)中身を食べておりました。
そこまで好きなようです。
それと去勢手術費の援助、ありがとうございました。
ママリンさん。
去勢手術費の援助、ありがとうございました。
正直とても助かりました。
ありがとうございました。
その他にもご紹介は出来ませんが、色々と気を使っていただき、ケージ購入の援助をしてくださった方もいらっしゃいました。
皆様、本当にありがとうございました。
この気持ちに添えるように、ダンナと一緒に、黒ちゃんの世話に励みたいと思います。
心より感謝いたします。
ありがとうございました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
沙織さん。
ニャンズ用に(主に黒ちゃん用にだけど)カリカリとパウチありがとうございました。
黒ちゃん、美味しそうに食べ過ぎております

特にパウチは大好物のようで、昨夜、残りのパウチをクリップで留め、手の届かないケージの上に置いたつもりが、
朝見てみたらケージの中に


クリップを外し、袋の一部を噛んで(少し食べちゃってるかも・・・)中身を食べておりました。
そこまで好きなようです。
それと去勢手術費の援助、ありがとうございました。
ママリンさん。
去勢手術費の援助、ありがとうございました。
正直とても助かりました。
ありがとうございました。
その他にもご紹介は出来ませんが、色々と気を使っていただき、ケージ購入の援助をしてくださった方もいらっしゃいました。
皆様、本当にありがとうございました。
この気持ちに添えるように、ダンナと一緒に、黒ちゃんの世話に励みたいと思います。
心より感謝いたします。
ありがとうございました。