fc2ブログ

11時間寝ました

疲れて午後からの仕事を休んだ一昨日、翌朝まで11時間寝てました。

でもまだ寝れそう・・・

夕方バイトのワインショップからは「身体のことを一番に考えて無理せんように」と言われたけど、無理せんかったらずっと休まないといけないよ。

ということで、昨日はなんとか頑張れそうだから、フルに働いてきました。

休んだら生活に影響でるしね。

正月4日間はフルでお休みです。

スーパーにしては珍しいんだけど、市場が開いてないので、新鮮な生鮮品を仕入れられないからというのが理由です。

その日、市場で仕入れて店頭に並ぶというのが売りなもので。

4日間、何すっかなー。

今年はダーラダーラと過ごして終わったような気がする。

疲れを取りながらも、有効に使いたいな。

ダンナは正月関係なく仕事だし、どうするかなー。


こたつの中は満員御礼です。

SN3V0288.jpg
スポンサーサイト



もう無理!!

朝は元気だったんですよ。

でも仕事をしてる間に節々が痛くなってきて、しんどくなってきて

あとの予定(実家の店番&ワインショップの仕事)を考えてみて、どうも持ちそうにないので、実家とワインショップに連絡して休みました。

ワインショップの方は電話して、「無理せんでいいからな。体を一番に考えなさいね。こっちはなんとでもなるから」と優しい言葉。

実家の母はメールをして・・・返事なし

どうせ「役に立たん娘だな」くらいにしか思ってないんでしょう。

以前にも尿路結石で七転八倒して休んだ時にも、「身体大丈夫」より「使えん子じゃな」と言われましたから。

帰ってから3時間ほど寝て、今ちょっとパソつついてます。



そうそう、やっと届きました。

「ねこがら」

年末とは言われてたけど、ここまで年末とは。

mini_121226_1904.jpg

この表紙の本です。

この37ページにコニャタンが載ってます。

ちっちゃな写真だけど。

後ろには私の名前(カレン)と、コニャのフルネームが載ってます。

分かりきってるけど、コニャほどの長い名前ってないのよね。

よかったら見てやってください。

おすまししたコニャタンがいます


さて、これからまた寝ます

少しはクリスマスらしく

たまたまイヴが月曜日で、ダンナ共々休みだったのでちょっとお出かけ。

本当は、広島県福山市にある「都 春日店」っていう所でランチでもと思ったんだけど、予約するのにTEL入れたらすでに満席。

まぁね、イヴだもんね~、残念。

出足が遅かったわ

この店、値段もいいけどサービスは最高で、私とダンナが知る限りでは最高のお店です。

ランチでも五千円、ディナーに至っては一万円からですから

でも本当にいいお店なのよー、と脱線しちゃった。

んでですね、これまた私とダンナがお気に入りのケーキ屋さんにケーキを買いに行きました。

いつもは月曜日が休みだけど、まさかイヴの日には休まんだろうということで行ってみたら、開いてました。

SN3V0292.jpg

SN3V0291.jpg

やっぱね、この日に休むなんてしないよね。

クリスマスデコレーションケーキは残り1個。

でも色んな味を楽しみたいから、結局普通にケーキを買って帰っちゃいました。

左上が「ミルフィーユ」、その下が「なんちゃらチョコレートケーキ」

右上が「紅茶のケーキ」に、下が「抹茶のケーキ」

ありゃキィがクリーム舐めちゃってますぅ~

SN3V0294.jpg

ここのケーキはデコレーションが華美ではなけど、素材を上手に生かして作ってるんです。

抹茶にしても紅茶にしても、他のフルーツ系のケーキにしても、合成ものを使ってないようで、本物の味がするんですよ。

今回の当たりは「紅茶のケーキ」

紅茶のいい香りと、ほんのりと苦味があって、ケーキの生地にも紅茶葉が入っていました。

ちなみにこのケーキ屋さんで、ウエディングケーキ作ってもらったんですよ。

名前は「シェルブール」

優しい笑顔のシェフが作っています。

ミルフィーユチョコケーキは私のチョイス。

紅茶抹茶はダンナのチョイス。

で、家に帰って半分こして食べました

ニャンズ色々

① 休日にリビングに居たら、見慣れないモノが・・・

  クロティン、リードをつけて登場

  ダンナが散歩させてました。

mini_121217_1533.jpg

  玄関に行ったり、風呂場に行ったりと探索。

  が慌てて階段を駆け上がったーと思ったら、トイレだったようです

  クロティン、元気に越冬中。

  まだまだピッピは減る傾向なしです


② 野良猫ヤマネくん

  110603_1438~0001

  激痩せから回復して、以前ほどではないけどふっくらしてきました。

  毛並みはボサボサだけど。

  先日、実家の駐車場に車を止めたとき、隣の車の下でボー

  ガラスをコンコンと叩き、こっちを向かせてから、「おぅってな感じに手を上げたら

   「あ、御飯くれる人だ」って分かった顔して車の下へやってきました。

  なんだか人間みたいにコミュニケーションがとれてるみたいで嬉しいんだよね。

  出会って数年、未だに触らせてもくれないけど、でもいいの。

  気持ちがつながってるようでさ。

  この寒い冬を、頑張って乗り切ってくれたらいいな。

  時々ご近所さんの家の屋根裏に侵入してるみたい。

  そこも動物好きだから許してくれてるみたい。

  元気で頑張れよ



③ 一昨日、遅刻しそうだーと仕事に行く準備をしてたら、私が脱ぎ捨てた部屋着にしてるダウンの上にキィがカポッ

  その上にですか それもこのタイミングで

  拭いたものの染み込んでるようだし、ボロボロだから部屋着にしたぶんだから、思い切って処分することにしました。

  もったいないけど、すっごく暖かくて助かってたんだけど、洗うほどのもんじゃないし、洗ったら余計にボロボロになるだろうし

   クリーニングにだすなんてことはもってのほかだしね。

SN3V0110.jpg

  そうそう、このフードの相方ですよ。

  そして先日、資源ごみで洋服を処分したばかり。

  来月まで保管しとかないといけないんだよね。

  せっかくお片付けしたばっかなのになー。

KYニィさん

自分のしたいことは、周りの迷惑を考えることなくやってしまうニィさん

冬の時期は暖かい場所取りにKYさを発揮しています。

窓際で日向ぼっこしてるキィのクッションに押しかけたり

「誰よ。窮屈なんですけど」

mini_121120_0928.jpg

毎朝、私が脱ぎ捨てたパダマの上に乗るのが好きなキィの邪魔したり

「私の場所、邪魔しないでよね

mini_121216_0815.jpg

さっきも寒そうにキィが座ってるので、ジャケットを掛けてあげたら、その上に乗っかってキィを追い出してしまう。

mini_121218_1015.jpg

どの写真見ても、キィが不満そうな顔してるでしょ。

キィはとにかくそんなニィさんが大嫌いで、前を通っただけでパンチしちゃいます。

「私、この子キライなのっってな風にね。

ニィさんも少しだけでも空気を読むってことしてくれたらいいんだけどねー。
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード