fc2ブログ

んもうっ!

私がパソをつついてる時は、出来るだけクロティンをケージから出してやるようにしてるんですが、

 その度に盛られて困っています。

mini_130211_0930.jpg

しがみついて離れやしない。

パジャマ代わりにしてるジャージが、爪でボロボロ

さっきもこうして膝に乗せてたんですけど、突然匂ってきたくちゃーい臭い。

お尻についてたウンチョを、敷いてたタオルに付けられてしまいました。

んっもう

急いでお洗濯です。

本猫もケージに収容。

困ったチャンです
スポンサーサイト



やめれ~!!

去勢したにも関わらず、なぜか発情しちゃってるクロティン

今日も元気に盛っています

私がパソをつついてたら、背中に飛び乗ってきてマフラーをガブッ

mini_130225_0931.jpg

これって交尾の時の仕草ですよね。

メスの首根っこに噛み付いてって言うもんね。

どうにも外すことが出来なくて、携帯からダンナにお助けメールを送って助けてもらいました。

その後落ち着かせるためにケージへ強制収用。

落ち着いたと思われる頃に再度出したら、今度はまたまた背中に飛び乗って髪をガブッ

振り落とすようにして下ろしたんだけど、かわいそうなような哀れなようなクロティン

でもどうしてやることもできないしねぇ。

膝に来れば袖を噛みにきたりして興奮気味。

どうしましょ 時を待つしかないかしらね。



ニィさん

時々お外に出してやって、ストレス発散させています。

帰ってきたら疲れるんかね

私の胸の上で落ち着いて

mini_130218_1622.jpg

そのうちウトウト

mini_130218_16220001.jpg

ちょっと変な顔


他の子も元気ですよ

控えめだけど、大好きなママの側にいるキィ

mini_130218_16220002.jpg



パパ大好き好きマンニィ

SN3V0064.jpg



ママ大好き好きのビビリんこのボクシー

mini_130107_2249_20130225130305.jpg


ニィさんからもらった風邪で、時々くしゃみしてるけど、食欲もあって一応みんな元気です。

甘甘ちゃんは甘党

ボクシーです。

うちには黒猫が2匹いるから、名前を書かないと分からないよね。

ママ大ちゅきちゅきの甘甘ボクシーは、食べる物も甘党のよう。

この前ダンナが買ってきた小豆の缶、残りを汁をスプーンであげてみると・・・

mini_130211_21100001.jpg

これまたいける口かい


別の日、ちくわを欲しそうにするからあげてみたら(甘党には関係ないけど)

mini_130208_2156.jpg

これも食べるんかい・・・と思ったら、どうやらこれはおもちゃのようで

「これは渡さないれしゅよ

mini_130208_2155.jpg

ちょいちょいして転がすもんだからホコリまみれ。

最後にはゴミ箱行きになりましたけどね。

手まり「紅梅」

新作完成

一応レシピ通りに作ったんだけど、回して見ないと柄が分かりにくいという難点。

今度は自分なりにアレンジして再挑戦だね。

mini_130210_1825.jpg

狭い&怒らない

今、座椅子に座りながらパソつついてるんですが、膝の上にはマンちゃん、なぜか後ろにはクロティン

せ・・・狭い・・・狭すぎる・・・

そして窓際のクッションの上にはニィさんという、いつもにない状況。

マンちゃんは私の顔を見上げながら何度も「ニャッ」って鳴いてくれるんですが、

 それにクロティンが反応しようもんなら鉄拳が飛びます

マンちゃん、そんなに怒らなくても・・・

私を挟んでの攻防。

どうやらクロティン、タマタマ取ったのに、発情のような行動をしています。

ほら、私の膝の上お尻を振りながらにチッコしたと書いたでしょ。

あれ、どうやら発情の行動のようなんですよ。

だってたまたま目に付いたんですが、オチンチンがひょこっと出てるんですよ

タマ取っても、オスの時期が長かったから、そういう行動が残ってるのかもと思ってるんですけどね。

どうなんでしょ

んでもって今、マンちゃんニィさんのメス2匹が部屋を出て行きました。

何気にクロティン淋しそう・・・

まぁこの子も、他猫への接し方が分かってないようだから、アプローチが下手なんですけどね

「ボク、いじけるです・・・」

mini_130123_1116.jpg



そうそう、昨日実家のミコトの予防注射に行っていたんです。

うちでは予防注射専用に行かせて頂いてるんですが、とても懐に優しいお会計。

普通初診料なり再診料ってあるじゃない。

でもここは注射代だけ。

6種混合ワクチン打って、全部で3800円。

これだけ。

おまけに

「まれに肉腫ができる子がいる。肉腫が出来たら摘出しないといけなくて、首の後ろに打つと摘出が困難になるのでお尻に打ちますね」

と丁寧な説明。

とっても真面目な病院です。

そしてなぜか大仁多厚志さんと、病院内で先生方と一緒に写ってる写真。

ここいいかもです。

日曜もしてるしね。

http://k-petclinic.net/
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード