fc2ブログ

今日診察で

今日は診察日でした。

点滴打って、血液採取して、レントゲンとってから診察。

自分的には、咳と鼻水が収まった程度で、あまり回復してるようには感じてないです。

微熱も続いて、解熱剤を常に飲んでないと(飲んでも大して下がらないんだけど)しんどいです。

頭がおもーい だるーい。

こうも簡単に人間って病人になれるんですね。

で、今日の結果は快方には向かってるとのこと。

肺の影も減ってきてるし、CRP(炎症数値)も21.2から6.4までに下がりました。

(それでもまだ正常値の16倍なんだけどね)

月曜まで点滴治療をして、それ以降は薬で様子見です。

一応月曜日からスーパーの仕事にも復帰。

こちらも様子見ですけど。

休んだ日は有給を当てれそうなんで、収入減は最小限にできそう。

あと2日でしっかり治しましょう。
スポンサーサイト



体調は・・・

咳とか鼻水とかの症状は好転してるものの、相変わらず熱は出ます。

24時間解熱剤飲まないとしんどいですね。

ダンナがリビングでも寝転がれるようにと敷物と枕を用意してくれたんですが・・・

mini_130327_0757.jpg

mini_130327_07570001.jpg

お前らが寝るんかい


そしてクルル時代からのお友達の沙織さんから、贈り物が届きました。

mini_130328_1704.jpg

これだと簡単に野菜が取れるし、パワーももらえそうです。

どうも薬の副作用で胃の調子が良くなく、この「食べるの大好き」なカレンが食欲ないんです。

でも痩せない・・・。

点滴の中にもかなりの栄養が入ってるのかなー

運動量が極端に少ないっていうのもあるけど。

先生は「最低1週間」と言ってたけど、1週間じゃ社会復帰は難しそうですね。

肺炎でした

昨日、ダンナに付き添ってもらって、行きつけの病院に行ってきました。

そしたらCRPという炎症を表す数値が通常の50倍もあって、

mini_130326_1324.jpg


 先生には「入院だからね選択の余地はないから」と言われ、総合病院に案内状を書いてもらいました。

いやねー、夜寝ながら色々考えてる時「もしかしてなー」なんて思ったりもしてたんですよ。

内心「やっぱり」

うすうすは感ずいてはいたものの、いざとなると嫌なもんで

 入院したらお金がむっちゃかかるじゃん

 パジャマどうするヨレヨレばっかで持ってこれるようなのないよ。
 数日の入院のために「とりあず買い」するのやだよー。


 ダンナも風邪気味だから、これ以上負担かけれないし。

 パソどうするんよ、パソ。入院中は出来ないよTVもCDも思うように聞けないよ(音量の関係上)

などなど色々と打算がでてきまして、行った先の総合病院ではかなり入院を勧められましたが、無理言って通院治療することにしました。

やはり家のほうが自由だから、気兼ねなく咳き込めるし、ニャンズは癒して(乗っかって)くれるし (ちなみにニィさん

SN3V0126.jpg

気分的には楽です。

では昼ごはんを食べて、そろそろ身体を休めるために寝ますね。

今日で病人5日目

この前のブログを書いてから大変なんです。

熱が引かなくて泣きたいくらいしんどいです。

水曜日に「あれちょっと風邪気味」程度だったんですが、

木曜日にはしんどくてだるくて、でもスーパーの開店準備が、私が行かなきゃ一人だったし、広告の立ち上がりの日でもあったから一人は無理、ってことで薬を飲んで出勤。

お客さんに移さないようにマスクをしっかりして対応。

それと大量の鼻水、それも左からだけしか出てこないの。

マスクの中は見るも無残なくらいの状態。

正直きちゃない

鼻に栓をしても、1時間も経ったらあふれる鼻水~

なんとか仕事を済ませて、その後の実家とワインショップはお休み。

これで身体を休めれば大丈夫と思っていたけど、夜になると熱が。

そしてタンが絡むから吐き出すと、黄色の腐ったような色のタンが出てくる出てくる。

あの色ってなんなんだろうね

金曜日、解熱剤を飲んで出勤。

人が少ないから、休むとみんなに迷惑をかけるということと、休むと皆勤賞(三千円)がなくなるから。

ワインショップも2日も連日で休めないから、とりあえず出勤。

でもマスク姿でワインバーには立てないからショップの方で仕事。

夜になると首元が熱くなるのが分かる。

薬が切れて、また熱が出てきた。

38.8度、これが通常になってきた。

帰ったら夕飯を作ることもなくダウン。

そして朝、薬を飲んで仕事・・・

土曜も同じ状態で仕事をこなし、今日日曜と明日月曜はスーパーが連休なんで休養をしっかり取るつもり。

今日はお風呂でしっかり汗をかいて、薬を飲んで布団で寝てました。

最初はだーれも来てくれなくて、淋しく寝てたんですけど、ひと寝入りして気が付いたら側のローボードにキィ、布団の上にニィさんマンちゃんがうろちょろしながら私の鼻先をクンカクンカ。

今、頭がボーっとするけど、これは寝すぎのせいかな

鼻水は最悪の時ほどじゃないけど、まだ出てる。

薬が効いてるからそんなに熱はなさそう。

でも・・・明日は病院に行こうかな?

先生には「なんでもっと早く来なかったの」って怒られそうだけど。

そんなんで家の用事ができてないから、部屋は汚れ放題ですよ。

予定では今日、一日かけて草抜きするはずだったのになー。

どうしちゃったんだろう、私の身体。

早く治って欲しいなー。

しんどいわー

先週木曜日に、ダンナが突然高熱を出し、食欲不振に胃の不調にめまいを訴え木・金曜日と仕事をお休み。

(木曜は公休だったらよかったんだけど)

土曜にはなんとか出社したけど、病み上がりにはキツかったみたい。

そうしてダンナが快方に向かう中、今度は私が体調不調。

疲れからくる風邪なんだろうけど、喉はガラガラで、まるでグーグーガンモ状態。

スーパーのお客さんからも「大丈夫」と心配される始末。

咳をして、絡んだタンを出そうもんなら肺が痛い。

日曜日は21時前から寝たんだけどなー。

風邪薬も飲んでるんだけどなー。

段々と無理が利かない年になってきてるんかなー。

あー、ゆっくり休みたい・・・
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード