fc2ブログ

2年前のこの夜に・・・

コニャが亡くなったんですよね・・・

もう2年ですよ。早いもんですねー。

でもまだ悲しみは癒えません。

その淋しさと、ニィさんがいなくなった淋しさとで、頭がどうにかなりそうです。

泣きたいけど、仕事中だったり、かっこ悪いとか思っちゃって、心が重たいまま苦しんでます。

なんで神様は、私のささやかな幸せを奪うんでしょうね。

ささやかでちっぽけな唯一の幸せなのに。

せめてニィさん、帰って来てよー
スポンサーサイト



お嬢さんは女優?

 夕方のバイト先のお嬢さん。

なんとなくお嬢さんの気持ちが分かりました。

「女優」になりたいんです、きっと。

お店で自分が目立っていいサービスをするための、私は縁の下の力持ち的な存在なんですね。

お嬢さんが女優なら、私は裏方さん。

その上何を考えてるのか、お店を開けるための準備(お絞りをたたんだり、掃除したり、メニューを入れ替えたり・・・)にどれだけ時間がかかるか、

 作業ごとに時間を計って紙に書いておいてと言うんです。

それに一体どんな意味があるの

お絞りをたたむのもその日に応じて枚数が違うし、平行して行う作業もあるからはっきりとした時間なんて分からない。

まぁそうやって私がちゃんと働いてるかどうかをチャックしたいんでしょうけど、そんなことしてどんな意味があるわけ

もうバカバカしくてやってられない。

ダンナにも聞いてもらったら、最悪の上司のパターんだって言われた・・・やっぱりね。

ということで辞める事にしました。

もう小さい小さいことをチェックしてチクチクと言われるのに心が拒否反応を起こしてます。

一緒の空間に居るのもイヤです。

社長や奥さん、バーの店長(お嬢さんの弟)はいい人だんだけど、お嬢さんが居ることがストレスです。

社長には辞めたい旨を伝えました。

さて、次の仕事探さないとねー。

ママ頑張ってるから・・・

早く帰って来てよ、ニィさん

昨日もチラシを近所に配りました。

見知らぬ小学生の兄妹が「早く見つかるとええなぁ」と言ってくれたり、工場のおじさんが(見た目ちょっと強面)

 「うちの両隣は空き家で、よく猫が住みついとるわ。そうか、猫好きなんじゃなー」と優しく応えてくれたりで、

 人の温かさを実感したものでした。

先日は家の横を流れる用水路(ドブ川)に入って、草を掻き分けて探したりもしたけどダメでした。


ニィニ、ママ辛くて悲しいけど、お仕事頑張ってるんだよ。

そうすればキミが帰って来てくそうな気がして、笑顔で頑張って仕事してるよ。

待ってるから、ニィニ・・・

SN3V0001.jpg

堂々巡り

まだニィさんのことで心を悩ませてます。

なんで帰って来ないんだろうという疑問から


帰ってこれない状況にあるんじゃないか(死んじゃったとか)

          ↓

でも元野良だから、間違って川に落ちるということは考えにくい。
他人には寄り付かないから、捕まることもそうないだろう

          ↓

だったらどこかで生きてる

          ↓

怪我でもして誰かに保護されてる
それとも元飼い主さん(うちに来た時にはすでに避妊してあったし)とこに戻ったか

          ↓

でも何があっても帰って来てたから、元気なら必ず帰ってくるはず
じゃあなぜ帰ってこないの

          ↓

やっぱりニィさんの身に何かあったのか


という風な、答えの出ない答えを探そうと、頭の中で堂々巡りの状態です。

もうすぐ2週間が経ちます。

心の中で1週間位したら、もしかしたら帰ってくるかもという淡い期待がありましたが、

 それ以上となると帰ってこないんじゃないかという思いが膨らんできます。

「お外に出る~と、私の足元を行ったり来たりしてたのがつい最近のことのように思い出せるかと思えば、

 うつぶせ寝してる私の背中に乗っかってきて寝てたことがかなり前のような気もしたりで、

 不意義な感覚にとらわれてます。

帰って来~いニィしゃん

あの子のKYに、また振り回されてみたいです。

mini_130506_1017.jpg

もうすぐ1週間・・・

ふと帰ってきそうな気がして、車で帰ったとき、玄関に居そうな黄がするけど・・・居ない。

いつも帰って来る窓を開ければ、首輪につけた鈴をチリンチリンと鳴らしながら走ってきそうな気がするけど・・・帰ってこない。

月曜、昼と夜にダンナと近所を探してみたけど見付けられず。

暗がりの中で、猫が家と家の間に入り込むのを見て、追いかけて声をかけてみたけど違ったみたい。

「元野良さんだからどっかで生きてるよ」

そう思いながら、「うちに来た時にはすでに避妊してた子だから、元飼い主さんがいるのかな?」

そう思えば安心できるし、でも今までは何があっても帰って来てた。

夜中に帰ってこなくても、朝にはちゃんと帰って来てたのに帰ってこないってことはもしや・・・と悪いことを考えてしまう。


草抜きしながら、ふと鈴の音が聞こえた気がして探してしまう。

最近は、草抜きにはいつもニィさんが側にいて、「頑張れー」って応援(邪魔)してくれてたから、なんか淋しいねー。


「お外出たーいと訴えてた鳴き声に顔がつい最近のことのように思い出せる。

でも昔のようにも感じてしまう。

体の一部をもぎ取られた気分です。

早く帰っておいで・・・

mini_130506_1017.jpg
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード