fc2ブログ

今になって

新しいバイトに行くのがおっくうになってきました。

時給はいいし、仕事も今よりは楽そうなんだけど、なんだか気が乗らない。

でも決めたことだから行かないとね。

行ってみたら意外と良かったりして・・・とか考えるようにしています。

おそらくおっくうな原因は・・・①通勤が面倒。ちょっと混む道を通るのよね。

それと・・・②服が自前なのよ。スニーカーとスエットのズボンは自前で用意。

       まだ続くかどうか分からないのに、先行投資が必要なのがちょっと。そんな金ないし。

また最近、バーのお嬢さんの機嫌が良くて、仕事でのコンビネーションが上手くいってるのよね。

それと、明らかに人が足らなくて大変なのが分かってるから、なんだか申し訳なくて。

お嬢さん以外の人たちはみんないいから。

社長の奥さんやバーの店長からは「勤務時間に不満があるなら融通きかすから」とか「負担にならないような仕事内容にするから」とか、 辞めて欲しくないというアピールがバンバンだったんですよ。

心の中で「ありがたいけど、そういう不満じゃないのよ」と叫んでいました。

(原因はお嬢さんの気分やでわがままなところなのー)

また新しいバイトという逃げ場ができたから、私自身にも余裕ができて思えることなのかもしれない。

とりあえずは新しいバイト行かなきゃね。

でも新しいバイト、希望の週4日の勤務が出来ないので、バーも週1ながら行かないといけないんだよね。

これでトリプルワークだ

イヤだったらまたバー&ショップに戻ればいいんだから・・・なんて、甘いこと考えてます。
スポンサーサイト



気ままな奴ら

暑くなって猫も夏バテか

ニャンズども、御飯をあまり食べなくなりました。

でも「欲しい~、ちょうだい」の催促はするんだよ。

ということで、今日ホームセンター行ったついでに、パウチの御飯を買ってきたりしてみた。

喜んで食べてくれる・・・はずだったのに、みーんなプイッ

唯一食べたマンちゃんも、途中でカポって吐いちゃった

ので、いつものカリカリをあげたらみんな食べてんの。

どういうこっちゃ


というのも、ボクシーがかなり痩せちゃってて、昨日みんなの体重を測ってみたんだけど・・・

ボクシー3.8キロ(オスでこの体重は痩せすぎだろ

mini_121201_0851_20130101132331.jpg



マンちゃん4.2キロ(んまぁ普通かな。お腹はタルタルだけど)

SN3V0101.jpg


キィ5.4キロ(まだオデブちゃんだけど、ピークの時よりは少し減ったね。反対に急に減ったら怖いんだけど)

SN3V0115.jpg


クロティン6.6キロ(デブ過ぎです完全にヤバいです

SN3V0098.jpg

そんでもってこ奴、猫のクセしてしなやかさがないこれっぽっちもない

走る姿は木のオモチャのよう。(カタカタカタ・・・って感じ)

今日は初めておうちの中を自由に散策させてみました。

一応監視のためにダンナが付き添いましたけどね。

たいして悪いこともせず、冒険を楽しんでいました。

新作手まり

25・5

1600.jpg

基本的な柄の組み合わせで、複雑な柄になります。

糸を普通に上を通すだけじゃなく、下を通すとかすると、また変わった柄になります。

・・・奥が深くてまだまだ初心者。

次は季節的に「朝顔」かな

昨年作ったのは売れちゃったからなー。

なんとも有意義じゃない休日

休みの日って、嬉しいようで、でも有意義に過ごせないんですよね。

休みだからとダラダラと休むと、なんだか時間を無駄にしたように感じるし、

 だからといって色々と用事をしたりお出掛けすると、せっかくの休みなのに疲れたとこしちゃったって後悔するし、

 有意義に休日を過ごすって難しいですよね。


今朝は9時ごろかなーと思って起きたら、すでに11時。

一日の半分が来てんじゃん

で、近くでハンドメイドのイベントがあったから、早々にお出掛けの準備をして、ダンナとお出掛け。

期待して行ったイベントは、時間的に終盤とはいえ、なんともやる気がなさそうな雰囲気で、作品もほとんどなし。

んー、大したことなかった。

それからホームセンターに行って、猫砂と真砂土と、ボロボロ壁を修理するためのマット()を買う。

そこからまた移動してドラッグストアで買い物、またまた移動して、ダンナが勤め先で聞いてきたパン屋さんでパン2個買って帰宅。

家に帰ってからちょっと休憩してから、私は買ってきたマットで壁の修理。

これがよれたり歪んだりして貼りづらいの

酷かった2箇所だけ貼って、今日は終わり。

そして一日が終わった・・・

疲れは残ったままだし、内容的にも大したことない一日。

せっかくに休みを無駄にした気分です。

どうしたら体が休めれて、心がリフレッシュできる休みの取り方ができるんでしょう

ダンナは「一度に両方は無理」と言われました。

でもねー、連休なんて取れないから、一日でどっちもしたいんだよ


お前らはいいよなー

SN3V0031_20130715222031.jpg

mini_130617_1327.jpg

SN3V0056.jpg

なにやってんだか

昨日の日曜日は停電の日でした。

電柱を古いのから新しいのにとっかえる作業の影響。

私もダンナも仕事で出かけてるので、昼間の気温が気になるところ。

いつもはタイマーセットして出かけるんだけど、停電となりゃタイマーきかないもんね。

ということで、スーパーの仕事上がりに家に帰ることに。

この日は前日からの疲れも溜まってフラフラで、無事運転して帰れるかなってな状態。

なんとか音楽かけてテンションあげて帰宅。

クーラーをつけて・・・出掛けたくなーい

実家の店番に行きたくなーい しんどいよー

でも行かないと「役に立たない子じゃな」って言われるんだよ・・・わがままな親。

そして無理して実家に行ってみれば、お店閉まってる

親戚の法事があって、お休みしたんだって。

そういや何日か前に、そんなこと言ってたっけ。

でも前日休むなんて聞いてないよー。

・・・時間使ってガソリン使って、行っただけ無駄でした

行ったついでに手毬だけちょこっと仕上げて帰宅

体休めたい・・・と思いながら、明日少しでも楽したいからと、キィをお供に草抜き。

前はニィさんがお供してくれてたんだけど、ほら、帰ってこなくなっちゃったからさー

キィの場合はリードをつけてないといけないから、こっちの動きがかなり拘束されちゃう。

あっちに行きたくても、キィが動いてくれないことには行けないからね。

mini_130707_1802.jpg

パッと見た目はきれいに見えるんだけど、近づいて見れば結構草が生えてるのよね。

でも今年は春先から手を打っておいたお陰で、まだマシな方。

そして頑張った結果・・・今日はとってもヒドく最高にバテてます

でもしなきゃいけないことがあるし、休みと言えど、休めれない休日です

mini_130707_1750.jpg

mini_130707_17510001.jpg
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード