手毬(上掛けかがり応用)
実家の駐車場のニャンズ
実家の駐車場で見かけるニャンズ。
一番仲良しさんはヤマネくん。
もうこの子とは数年の付き合い。
でも触らせてもくれないし、一定の距離を保つんだけどね。

一時期見かけなくなったんだけど、最近また戻ってきました。
頭にも怪我をしてたり、毛艶が悪くなって、顔もやせこけてたけど、最近またかっこよくなってきました。
今日も駐車場でお昼寝、というか夕寝。
他に2匹の野良さんがいたけど、私が近寄ると逃げちゃいました。
ヤマネはじーっと私を見てる。
で、キーホルダーをチャラン
と鳴らすと「御飯くれる人だー」って私についてきました。
そう、キーホルダーの音が合図なんです。
かわいいのぅ

運転席の窓越しにパシャリ

まっすぐにこっちを見る瞳にやられそうです
そして最近顔見知りになった通称:三毛ちゃん。
私の顔を覚えたようで、私を見るとやって来るようになりました。
ちょっとのんびり屋さんみたい。

そしてこの2匹のために、車にはいつもカリカリが常備してるのでありましたー。
一番仲良しさんはヤマネくん。
もうこの子とは数年の付き合い。
でも触らせてもくれないし、一定の距離を保つんだけどね。

一時期見かけなくなったんだけど、最近また戻ってきました。
頭にも怪我をしてたり、毛艶が悪くなって、顔もやせこけてたけど、最近またかっこよくなってきました。
今日も駐車場でお昼寝、というか夕寝。
他に2匹の野良さんがいたけど、私が近寄ると逃げちゃいました。
ヤマネはじーっと私を見てる。
で、キーホルダーをチャラン

そう、キーホルダーの音が合図なんです。
かわいいのぅ


運転席の窓越しにパシャリ


まっすぐにこっちを見る瞳にやられそうです

そして最近顔見知りになった通称:三毛ちゃん。
私の顔を覚えたようで、私を見るとやって来るようになりました。
ちょっとのんびり屋さんみたい。

そしてこの2匹のために、車にはいつもカリカリが常備してるのでありましたー。
声が出ない
日曜、朝から喉が痛いなと思ってた。
翌月曜、体調は良くなかったけど、車屋さんと買い物に出かけた。
火曜&水曜、微熱で体調不良、でも動けないほどじゃないから仕事に行った。
帰るころになって声が出にくくなって、「4時間半、レジで喋りっぱなしだったからな」と思ってたけど、
喉飴を舐めようが、喉を休めようが、一向に直る気配なし。
木曜、声が出ないまま仕事。
聞きづらいだろうけど、文句を言うお客さんは無く、反対に「お大事に」と言ってもらったりした。
ダンナは義母に聞いて、喉にいいからと大根のハチミツ漬けを作ってくれた。
風邪薬、咳止めの薬、痰を切る薬を飲んでとりあえず体調はもってますが、喉の方は相変わらず。
困ったなー
翌月曜、体調は良くなかったけど、車屋さんと買い物に出かけた。
火曜&水曜、微熱で体調不良、でも動けないほどじゃないから仕事に行った。
帰るころになって声が出にくくなって、「4時間半、レジで喋りっぱなしだったからな」と思ってたけど、
喉飴を舐めようが、喉を休めようが、一向に直る気配なし。
木曜、声が出ないまま仕事。
聞きづらいだろうけど、文句を言うお客さんは無く、反対に「お大事に」と言ってもらったりした。
ダンナは義母に聞いて、喉にいいからと大根のハチミツ漬けを作ってくれた。
風邪薬、咳止めの薬、痰を切る薬を飲んでとりあえず体調はもってますが、喉の方は相変わらず。
困ったなー
