fc2ブログ

おバカさん

パソをつついてて、ふと横を見ると・・・

mini_140725_0943.jpg

おバカたれ、穴にはさまって身動きとれず。

外してあげたのに今度はこれ

mini_140725_1054.jpg

どこまでもおバカ・・・

ちなみにクロティンです。
スポンサーサイト



また散歩

キィ、また散歩に行ってきました。

もともとお外が大好きだもんねー。

でも散歩の目的は、お外が好きだけじゃなく、胃が気持ち悪いからなのか、草を食べるのが目的みたい。

でも食べやすいのがなくて、結局食べれず。

胃薬上げてるんだけどなー。

mini_140722_18370001.jpg

この日も前回と同じく、前の道をぐるっと一周歩いて帰りました。

夕方だったから、私は蚊にかまれて痒かった~

元気に食べてます

キィ、ここ数日よく食べてくれてます。

お陰で体重も2週間前と変わらず。減ってません。

腰高くらいの窓にも飛び乗っています。

でも危ないから、イスを置いて降りるときの補助に。

この日は暑かったから、涼しい窓辺で夕涼み~

mini_140718_1931.jpg

んー、毛割れがすごいですね。

お年と病気のせいですかね・・・

あはは・・・お腹のお肉が落ちてますよー。

夕方バイト、転職希望

またまた夕方のバイトを辞めようと思っています。

時給はいいけど、気難しいお客さんの相手(主に年配)に、決め細やかな気配りと大変なことがいっぱい。

でもそれが仕事だから、それに対しては不満はないんです。

問題はやはり人間関係。

今までのスタッフはとても優しくいい人ばかりだったんですが、最近(一ヶ月未満)入ってきた人が問題なんです。

正社員ではあるので、バイトの私より立場が上なのは分かりますが、所長ですら言わないような上から目線でものを言ってくるんです。

確かに彼女の言うことは間違ってないけど、人をバカにしたような言い方をするんですよね。

正直「あんた何様」と言いたくなるような言動。

おまけに所長の悪口も言ってたし。(「散らかすからウザイんよね」って言ってた)

もう10年以上ここで働いてますよっていうくらいの振る舞い。

彼女と一緒に仕事をしてると、視界に入るだけで緊張し、彼女がこっちを見てると、また何か言われるんじゃないかと緊張。

しっかりやらなくちゃと頑張ろうとすればするほど空回りして失敗。

彼女が休みでいない日でも、バイト先に行くと気持ちが落ち込み、お客さんとも今までのようににこやかに会話もできない状態。

軽いノイローゼPTSDでしょうか。

それに家に居ても、スーパーで仕事してても尾を引いて、気持ちが落ち込んでいます。

そうじゃなくてもキィのことでいっぱいいっぱいなのに。

以前のスーパーでも同じようなことがあって経験済み。

こうなると悪循環で修正不能。悪くなる一方。

たった一人のせいで、生活や関係ないとこにまで影響が出てくるから、やめて新しく一歩を踏み出したほうが正解ということで、早々に転職決めました。

心が弱いと思われるかもしれないけど、仕事以外のことで、それも解決できないことで悩むのはイヤなんですよ。

さて、なにかいいのがあるかな

せっかく慣れて(8月で一年だっていうのに)楽しくなってきてたのになー。

転職って力いるんよねー。ふぅ

しっかりしてよね!

昨日はダンナがお休みで、一日中家に居てくれてました。

私は夕方からバイト、そしてその前に久しぶりに実家に用事をしに行ったんです。

ダンナに「キィにご飯を食べさせてね。あとをよろしく」って言って。

なーのーにぃ私が帰った21時半までの間の6時間も、キィに何も食べさせてくれてなかったんです

ダンナに問い詰めると「缶詰をあげたけど食べてくれなかったからいいかなと思って」って・・・んなわけないでしょー

そうでなくても栄養が足りないのに、家に人が居て6時間も食べさせてないってどういうこと

シリンジがあるのも分かってるし、a/d缶があることも知ってるのに、なんで食べさせてくれなかったかな

思い出しただけでも、また腹が立ってくるわ。

またシリンジでご飯をあげてるときのことを聞いてみれば、一度に大量のペーストを口に入れてることが判明。

一度に大量のペーストを飲み込めるわけないでしょ

その上お年寄りなんだから、飲み込みも弱くなってきてるだろうし、全くもって無茶しやがって。

そんな風に私が文句言ってると、「もうそれで終わった(もう十分文句言ったか)?」と反省の色なし

やっぱ男って、弱い立場の気持ちを分かるのって無理なんでしょうかね

家に居てもTV見たりパソをつついたりで、キィのことあまり気にしてないし、ほとんど私任せ。

私が寝ずに介護してても、自分は悠々と布団で寝てるしね。

・・・男って当てにならないですね。

もしこの先、私が介護してもらう立場になったら、あまりあてにはできないと感じました。

ホントにもう男って・・・ブツブツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード