fc2ブログ

見本用手まり

生徒さん用の見本の手まりです。

mini_150118_18200001.jpg

mini_150118_1820.jpg


最近赤系統の色ばかりだったことと、青は寒そうな色なので、緑をチョイス。

巻きかがりって手法だったっけな?

名前は忘れちゃってます

確かそんな名前。

ダンナが「初夏の緑の色みたいだな」って言ってました。

言われてみればそうにも見えますね。

人によっていろんな見方があるんだ。

本当はもうちょっと豪華にしたかったんだけど、見本用がごちゃごちゃしてたら生徒さん困るからシンプルに。


あと、会社の同僚とか自分の思いつきで、新たな手まりを考え中。

花じゃなく野菜をイメージした手まりとか、ペーパーウエイトの手まりとか、香りがするとか色々考えてます。

でもひとつひとつが手作りだから、なかなか思うように進みません

スポンサーサイト



魔守まり(マシュマリ)

ちょっと前から考えてた手まり「魔手まり(マシュマリ)」

基本の色を全て使い、色の意味を込めて刺した手まりです。

おじいちゃん、おばあちゃんへの「元気で長生きしてね」の願いを込めて贈ったり、

産まれた赤ちゃんへのお守りに贈ったり(出来れば髪の毛などを芯に入れて、お守りにできればと)、

元気のない友達に「元気出して!頑張ってね」の意味を込めて贈ったりしてもらえたらと思っています。

基本の色を全て使うというのさえ外れなければ、ベースの色や柄もオーダーで出来る。

これからこのプロジェクトを進めていこうと思ってます。mini_150104_1154.jpg

mini_150104_11540001.jpg

mini_150104_11540002.jpg

やっとできた・・・

作り掛けで止まってた手まり、昨日やっと出来上がりました。

mini_150101_17550001.jpg

mini_150101_1755.jpg

mini_150101_17540001.jpg

ちょっと色が子供っぽかったかも&画像の色がきれいに出てないなぁ。

さて、この休みを利用してまた作るぞ
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード