見本用手まり
生徒さん用の見本の手まりです。


最近赤系統の色ばかりだったことと、青は寒そうな色なので、緑をチョイス。
巻きかがりって手法だったっけな?
名前は忘れちゃってます
確かそんな名前。
ダンナが「初夏の緑の色みたいだな」って言ってました。
言われてみればそうにも見えますね。
人によっていろんな見方があるんだ。
本当はもうちょっと豪華にしたかったんだけど、見本用がごちゃごちゃしてたら生徒さん困るからシンプルに。
あと、会社の同僚とか自分の思いつきで、新たな手まりを考え中。
花じゃなく野菜をイメージした手まりとか、ペーパーウエイトの手まりとか、香りがするとか色々考えてます。
でもひとつひとつが手作りだから、なかなか思うように進みません



最近赤系統の色ばかりだったことと、青は寒そうな色なので、緑をチョイス。
巻きかがりって手法だったっけな?
名前は忘れちゃってます

確かそんな名前。
ダンナが「初夏の緑の色みたいだな」って言ってました。
言われてみればそうにも見えますね。
人によっていろんな見方があるんだ。
本当はもうちょっと豪華にしたかったんだけど、見本用がごちゃごちゃしてたら生徒さん困るからシンプルに。
あと、会社の同僚とか自分の思いつきで、新たな手まりを考え中。
花じゃなく野菜をイメージした手まりとか、ペーパーウエイトの手まりとか、香りがするとか色々考えてます。
でもひとつひとつが手作りだから、なかなか思うように進みません


スポンサーサイト