キィとクロ、病院へ
2匹とも血液検査です。
キィは腎不全の様子見と、クロは血液検査というものをしたことがなかったので(エイズと白血病の検査だけしたけど)
年齢もそこそこきてそうだし(前の飼い主のばぁちゃんが言うことを信用したら今年12歳になるし)
一度チェックしないとと思って行ってきました。
まずキィ。

血液検査の結果としては、数値が前回の8ヶ月前よりまたちょっと良くなっていました。
リンに至っては正常範囲内になってきたし、他の数値も最初平均値の十数倍あったものが2~3倍ほどにまで
下がってきました。
体重も減ることなく4キロちょっとを維持。
時々吐くこともあるけど、食欲は充分あるし、足腰もまだそんなには弱っていません。
台所くらいだったら、まだなんとか飛び上がってます。
看病も大変だし、キィ自身は毎日3回の薬に一日おきの点滴に嫌なことばかりだけど、頑張ってくれてるお陰で
今の状況を保ててます。
嬉しい予想外です。
大変でも看病のしがいがあるというものです。
このままなら、5月の16歳の誕生日、迎えられそうです。
そしてクロ。
家なら自己中に振舞って暴れてるのに、いつもと違う雰囲気に、車の中では大人しく、動いてもそろーっとそろーっと。
目をキョロキョロさせて、外の風景を見てました。
病院でも大人しく、私にしがみついて離れない、動かない。
こんなクロみたことありません。

爪を立てしがみついています。
でもそれがちょっとかわいかったりするんだな。
体重が7.25キロ。
やはりというかコレステロール値が高いので、ダイエットしないといけません。
でもそれ以外の臓器とかの異常はなしで一安心。
ばぁちゃんとこで過酷な生活してたから、悪いとこがあっても仕方ないかなと思ってたんですよ。
よかったよかった。
これでうちの子たちの検査は一通り終わり、ちょっとホッとできました。
これからは、これからもキィの看病に気を抜かないように頑張るのみです。

キィは腎不全の様子見と、クロは血液検査というものをしたことがなかったので(エイズと白血病の検査だけしたけど)
年齢もそこそこきてそうだし(前の飼い主のばぁちゃんが言うことを信用したら今年12歳になるし)
一度チェックしないとと思って行ってきました。
まずキィ。

血液検査の結果としては、数値が前回の8ヶ月前よりまたちょっと良くなっていました。
リンに至っては正常範囲内になってきたし、他の数値も最初平均値の十数倍あったものが2~3倍ほどにまで
下がってきました。

体重も減ることなく4キロちょっとを維持。
時々吐くこともあるけど、食欲は充分あるし、足腰もまだそんなには弱っていません。
台所くらいだったら、まだなんとか飛び上がってます。
看病も大変だし、キィ自身は毎日3回の薬に一日おきの点滴に嫌なことばかりだけど、頑張ってくれてるお陰で
今の状況を保ててます。
嬉しい予想外です。
大変でも看病のしがいがあるというものです。
このままなら、5月の16歳の誕生日、迎えられそうです。
そしてクロ。
家なら自己中に振舞って暴れてるのに、いつもと違う雰囲気に、車の中では大人しく、動いてもそろーっとそろーっと。
目をキョロキョロさせて、外の風景を見てました。
病院でも大人しく、私にしがみついて離れない、動かない。
こんなクロみたことありません。

爪を立てしがみついています。
でもそれがちょっとかわいかったりするんだな。
体重が7.25キロ。
やはりというかコレステロール値が高いので、ダイエットしないといけません。
でもそれ以外の臓器とかの異常はなしで一安心。

ばぁちゃんとこで過酷な生活してたから、悪いとこがあっても仕方ないかなと思ってたんですよ。
よかったよかった。
これでうちの子たちの検査は一通り終わり、ちょっとホッとできました。
これからは、これからもキィの看病に気を抜かないように頑張るのみです。



スポンサーサイト
撤収!!
手まりオリジナル「ペーパーウエイト」
手まりを実生活に取り入れられないかと考えた「ペーパーウエイト」手まりです。

円周21cm、重さ144gの手のひらサイズ。
ペーパーウエイトとしたらちょっと大きめなんだけど、小さいと柄が限定されちゃってキレイなのができないからこのサイズ。
中にウエイトに入ってた鉄の粒を寄せて入れ、だるまさんのように転んでも立つようにしています。
目印もかねて、底の部分は青色にしています。

こんなのをペーパーウエイトとしてデスクで使ってもらえたらいいなーって。
ちゃんと使えて、見た目にも独創性のあるデスクになりそうじゃないですか
ただの飾りじゃ、これからの世の中すたれてしまう。
生活に使える・利用できるものを考えていかなきゃって思います。

円周21cm、重さ144gの手のひらサイズ。
ペーパーウエイトとしたらちょっと大きめなんだけど、小さいと柄が限定されちゃってキレイなのができないからこのサイズ。
中にウエイトに入ってた鉄の粒を寄せて入れ、だるまさんのように転んでも立つようにしています。
目印もかねて、底の部分は青色にしています。

こんなのをペーパーウエイトとしてデスクで使ってもらえたらいいなーって。
ちゃんと使えて、見た目にも独創性のあるデスクになりそうじゃないですか

ただの飾りじゃ、これからの世の中すたれてしまう。
生活に使える・利用できるものを考えていかなきゃって思います。