首輪手まり
手まりオリジナル新作&・・・
「こんな柄どうだろう
」で、頭の中で想像して、紙に書いてみて「いけそうだなー」
でも実際作っていくと、想像通りに出来なくて、糸をほどいてはまた刺しての繰り返し。
結局予想とはちょっと違った柄になったけど、面白い柄が出来上がりました。


わずかに隙間があるから、手まりをぐるぐる回して見ると、柄が動いてるように見えるんです。
予想外の面白さです。
色んな手まりを作りたくて、試行錯誤したり、アイディアを搾り出しています。
今はペット用の「首輪まり」とか、家でも作れるように説明書と材料をセットしたものを作ってみようとか。
試作品で首輪まり作ってみました。

モデルはクロティン。
ちょ-っと鞠がでかいかなー
ワンコさん用だね。
やりたいこといっぱい、、だけど時間が無いよー

でも実際作っていくと、想像通りに出来なくて、糸をほどいてはまた刺しての繰り返し。
結局予想とはちょっと違った柄になったけど、面白い柄が出来上がりました。


わずかに隙間があるから、手まりをぐるぐる回して見ると、柄が動いてるように見えるんです。
予想外の面白さです。
色んな手まりを作りたくて、試行錯誤したり、アイディアを搾り出しています。
今はペット用の「首輪まり」とか、家でも作れるように説明書と材料をセットしたものを作ってみようとか。
試作品で首輪まり作ってみました。

モデルはクロティン。
ちょ-っと鞠がでかいかなー

ワンコさん用だね。
やりたいこといっぱい、、だけど時間が無いよー
