fc2ブログ

首輪手まり

久しぶりに首輪の手まりを作ってみました。

やっぱちっちゃいのは大変だわー。

mini_151216_2059.jpg

mini_151216_15380002_20151228163643810.jpg

モデルはクロティン

でもちょーっとおきかったみたいね。

ワンコの方がサイズ的にいいかも。

紐は調節できるので(全長50cm)、幅広いサイズに対応・・・てとこでしょうか。

続きを読む

スポンサーサイト



手まりオリジナル新作&・・・

「こんな柄どうだろう」で、頭の中で想像して、紙に書いてみて「いけそうだなー」

でも実際作っていくと、想像通りに出来なくて、糸をほどいてはまた刺しての繰り返し。

結局予想とはちょっと違った柄になったけど、面白い柄が出来上がりました。

mini_151215_14260001.jpg

mini_151215_1426.jpg

わずかに隙間があるから、手まりをぐるぐる回して見ると、柄が動いてるように見えるんです。

予想外の面白さです。



色んな手まりを作りたくて、試行錯誤したり、アイディアを搾り出しています。

今はペット用の「首輪まり」とか、家でも作れるように説明書と材料をセットしたものを作ってみようとか。

試作品で首輪まり作ってみました。

mini_151216_15380002.jpg

モデルはクロティン

ちょ-っと鞠がでかいかなー

ワンコさん用だね。

やりたいこといっぱい、、だけど時間が無いよー

久しぶりに手まりネタ

悲しみに明け暮れながら、こつこつと手まりを作っておりました。

これは元祖「魔守まり(お守り毬)」

基本の色を使い、色のパワーでお守りするのよ?的な。

mini_150916_2159.jpg


これは基本的な刺し方なんだけど、下をくぐらせたり上を通したりして、ちょっと工夫。

それだけでも違って見えるもんなんですよね。

mini_151116_2118.jpg


アースカラーを意識した色使い。

色合わせ、どうでしょ?苦手なんですよねー。

mini_150928_2029.jpg



時期的にクリスマスを意識した赤と緑の手まり2つ。

だけど・・・地に色を真っ白にした方がよかった・・・

まだまだ修行が足りん。

mini_151125_1754.jpg

mini_151201_14580001.jpg


以上、ご紹介でした!
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード