fc2ブログ

お外で昼食

晴れた気持ちのいい日。

ベランダにパンと飲み物を持って行ってランチしました。

あっ、クロにミルク飲まれてる・・・

mini_160327_1301.jpg

気持ちよくて横になってポカポカお昼寝もどき。

マンちゃんもやって来て、ベランダを散歩していました。

mini_160327_1355.jpg
スポンサーサイト



手毬・・・

 時節柄、桜なんぞ・・・

mini_160303_21130001.jpg 



これは教室の見本に作ったやつです。

タイトルは特になし。

mini_160207_20260002.jpg 



あれっ他にも作ってるはずなんだけどな。

シャメに撮ってなかったんだな。

すくも(もみ殻)に、アンバランスになるように石とか重りを入れて作った手毬。

これが予測不可能な動きをするもんだから、猫のおもちゃにぴったり

普段、玉遊びなんてしないマンちゃんも遊んでくれます。

これって商品になるかも

ちょっとご無沙汰してました

毎日の生活の中で、「これブログのネタにいいな」というのがあるんですが、書く時間がなかなかなくて放置状態でした。

会社で、また人間関係でトラブルあったりしてねー。


社員のKさんから「ひな祭りのディスプレー、何がしたいって聞かれ、

 その時は思いつかなかったから返事が出来なかったんです。

数日後、私なりに返事をしなきゃと思って「もう案はできたのと聞くと、「期日が迫ってるから当然でしょと返事が。

「そうだね、声かけるの遅かったよね」と思ってたら、上司から「Kさんが“カレンに・・・”って言って泣いてる。何かあったん

 と聞かれ、私はチンプンカンプン。

「とりあえず話し合いをして」と言われ、聞きに行ったら「なんで泣いてるか分かる分からないんだったらもういい」って。

結局は、私が「もう案はできたの」と聞いたことが、手伝いもしないのに口出ししてると取られ、悔しくて泣いてたんだって。

でもそれなら、直接私に文句を言ってくれたらよかったのに、他の人達に見せ付けるように泣いたもんだから、会社中ザワザワ。

店長からも「面倒なこと起こさんとってくれ」って、私が悪者になってるし

えー、私が悪いの

何かあれば、泣いて注意を引こうとするKさんが問題じゃないの

以前も上司が普通に注意した時も泣いて、上司が悪者にされてたし、他の店でも同じようなことしでかしてたらしい。

もう、面倒なKさん。

店長に私の言い分も聞いてもらおうと思ったけど、何かにつけて面倒なことが大嫌いな店長は聞く耳なし。

「それじゃ私の腹が納まりません」って、強引に聞いてもらったけど、右から左に抜けてたね。

「はいはい、キミの言い分は分かった。とにかく面倒なことはせんでくれ。Kの言うようにしてやればいいじゃないか」
って言われちゃった。

あー、なんて店長だ。

もう仕事する気が失せたよー。

社員たちを上手に働かせるのが店長の仕事だろうに、それを戦意喪失させるってどうよ逆じゃん。

Kさんといい店長といい、ろくでもない人間が多すぎ。

そしてこんな人たちが社員の会社ってどうよ

アホらしくなってきた。
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード