fc2ブログ

部分日食

 岡山は金環日食にはならなかったので部分日食。

でも充分楽しめました。

日食用のグラスを持ってなかったので、代用として食パンの袋のブルーの部分を使って見ました。

ダンナはこれを使って、携帯で撮影してましたよ。

思った以上に撮れてました。

玄関では木漏れ日が三日月形に・・・

SN3V0068.jpg 

SN3V0071.jpg 


あと、猫の爪とぎ用のダンボールでも・・・

SN3V0067.jpg 

何を使ってんだいって感じですけどね。

明るさも少し暗くて、いつもの朝とは違った感じでしたね。

仕事だったからゆっくり見れなかったけど、そこそこ楽しめました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

日食が見たくて専用メガネを探したのですが…どこも売り切れで諦めました。
なので寝てしまえ~と寝ていました。
そんな見方があるのなら、見れば良かったかな~ww

私も、いつでもメガネは買えるだろうと油断していて・・・ほんと、どこも売り切れで!
ネットで、金曜日に買って日曜日に届きました。

そのじかんは、7時半ごろでしたが、少し
暗くなって、風が出て、寒くなりましたよ~
何か、神秘的でした。

ちゃちゃも、寒かったのか夕方と間違えたのか、珍しく中に入りたがったので、
入れましたが・・・関係なかったかも?
プロフィール

カレン(Kullen)

Author:カレン(Kullen)
4猫の話と、オーストラリア大好きのカレンの日頃の出来事の日記です。
猫の話でも、オーストラリアの話でも、日常のつたないことでも、色々と書こうと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード