キィのお腹がピー
ちょうど先週の金曜からです。
キィのうんちょがゆるゆるウンチョになってしまいました。
かなりのゆるゆる。
でも元気はあり食欲もあり。
当面ビオフェルミンで様子を見ることに。
しかし良くなる様子はなし。
日曜に実家のミレの点滴に行ったついでに、獣医で下痢止めの薬をもらってきました。
その日から薬を与えていたんですが、翌月曜日の朝は元気なし、食欲もなし。
もう気分は滅入るばかり。
「このまま体力が落ちてしまったら・・・
」
ちょうど休みだったので、お出掛けの予定を変更して、一日看病をしました。
午後からは食欲が出てきたけど、ゆるウンチョは相変わらず。
体重もちょっと減ったみたい。
3日分の薬を飲んでも治らなかったら、病院へ行くしかないなかと思ってたら、水曜から下痢が止まり、
翌日には形と状態のいいウンチョさんがコンニチハ
生まれてこのかた、ウンチョが出るのを待ち望んだことなんてありませんでしたよ
そして今は以前と変わりなく、元気に食べて走り回っています。
また当たり前の日常がありがたく感じる出来事でした。

キィのうんちょがゆるゆるウンチョになってしまいました。
かなりのゆるゆる。
でも元気はあり食欲もあり。
当面ビオフェルミンで様子を見ることに。
しかし良くなる様子はなし。
日曜に実家のミレの点滴に行ったついでに、獣医で下痢止めの薬をもらってきました。
その日から薬を与えていたんですが、翌月曜日の朝は元気なし、食欲もなし。
もう気分は滅入るばかり。
「このまま体力が落ちてしまったら・・・

ちょうど休みだったので、お出掛けの予定を変更して、一日看病をしました。
午後からは食欲が出てきたけど、ゆるウンチョは相変わらず。
体重もちょっと減ったみたい。
3日分の薬を飲んでも治らなかったら、病院へ行くしかないなかと思ってたら、水曜から下痢が止まり、
翌日には形と状態のいいウンチョさんがコンニチハ

生まれてこのかた、ウンチョが出るのを待ち望んだことなんてありませんでしたよ

そして今は以前と変わりなく、元気に食べて走り回っています。
また当たり前の日常がありがたく感じる出来事でした。

スポンサーサイト
コメントの投稿
あぁービックリ!
でも、よかったね。キィちゃんも、がんばったし!
ママさん、油断せず頑張ってくださいね。
心中お察しいたします。
キイちゃん偉かったね=^_^=
でも、よかったね。キィちゃんも、がんばったし!
ママさん、油断せず頑張ってくださいね。
心中お察しいたします。
キイちゃん偉かったね=^_^=
少し冬の疲れが出たのかな?人間もこの時期、怪我したり体調不良になる人も
多いから、キィちゃんも季節の変わり目で少し免疫が落ちてしまったのかしら。
何はともあれ、お薬が効果があって良かったですね。
カレンさんも少しゆっくりして下さいね。
多いから、キィちゃんも季節の変わり目で少し免疫が落ちてしまったのかしら。
何はともあれ、お薬が効果があって良かったですね。
カレンさんも少しゆっくりして下さいね。
>こ猫ちゃん
また昨日はゆるウンチョさんになったりしたんですけど、一日二回ビオフェルミンをあげるようにして、今日は何とか落ち着いています。
当分ビオフェルミンで様子見かな?
獣医さんもゆるウンチョが出たら検査してみようか・・・って。
獣医さんもどうしたもんかな?と思ってるようです。
当分ビオフェルミンで様子見かな?
獣医さんもゆるウンチョが出たら検査してみようか・・・って。
獣医さんもどうしたもんかな?と思ってるようです。
>沙織さん
気温が上がり下がりしてるし、お年に病気があるから、なおのこと身体に響くんでしょうね。
気を引き締めて様子見です。
気を引き締めて様子見です。